1月

8月

10

11

12

独り言へ戻る

2013年

秋へ突入、大吉との日々続く

10月

DSC01698
CIMG4731
CIMG4448
item2a

今月の動画2013.9

猛暑・豪雨のあとに

9月でクリニカルデスク11年目に入りました。

大吉と過ごす毎日は順調ですが、もう一つ何かが足りない気がして、、、

秋も深まりつつあります。朝の大吉散歩も長袖を羽織らないと暑がりの私でもちょっと寒く感じますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて最近、思う事ですが、「毎日同じ事の繰り返しかな〜」って。特に退屈してる訳ではないのですが、あっという間に過ぎていく毎日が同じ様に感じられるのかもしれません。「年齢を重ねるほど、1年が過ぎる速さが増す」と感じるのは私だけではなさそうで、調べて見ると「ジャネーの法則」と呼ばれるものがあるそうです。 「新鮮な経験」が多いほど、時間の経過は長く感じるそうで、逆に年を取って「経験の積み重ね」が増えた分時間が短く感じられると理解出来そうです。その結果、今くらいの年齢だと時間感覚が若い時の4倍の速さで経過するそうで、残りの20年間(推定)はこれまでの5年くらいの感じで過ぎてしまうという事になります。充実した日々を過ごそうと思うならば「新鮮な経験」が必要という事。日々好奇心を持って前向きに色んな事をして過ごせばひょっとして時間の流れをスローモーションのようにゆっくりさせることが出来るかもしれません。年を取った分、これから長く生きるという事ではなくどのように生きるかが大切になって来たのかなと思うのです。

2013.10.4 kuni