| 
			 | 
			||||||||||||||||
2014年  | 
			5月  | 
			|||
![]()  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||
ゴルフ場での練習、近づきつつあるデビューに向かって  | 
			||||||
小代子ジャズダンスグループ、ジュピター飛び入り出演  | 
			||||||
丁子田テニス倶楽部最後のお花見会  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||||||||||||
![]()  | 
			||||||||||||||||
![]()  | 
			||||||||||||||||
![]()  | 
			||||||||||||||||
丁子田テニス倶楽部コートサイド送別会  | 
			||||||||||||||||
リニューアルした水槽で夏に向かって待機するメダカさん達  | 
			||||||||||||||||
![]()  | 
			||||||||||||||||
![]()  | 
			||||||||||||||||
ドライバーがなんとか打てる様になりいよいよ本番間近  | 
			||||||
我が家の庭も新緑の模様替え  | 
			||||||
雨の日はなんとかすきを見つけて大吉散歩  | 
			||||||
新緑の5月、爽やかな季節の到来に自然と心が弾みます。4月は丁子田テニス倶楽部最後の月。お花見、コートサイド送別会とこの35年間の思いが凝集されました。新たに始めたのがゴルフ。こちらは初心者故の楽しさがあります。すべてが新鮮でうまくなるにつれて達成感が得られますし、奥が深そうなので10年くらいは十分楽しめそうです。こんな風に、終わりと始まりの両極端が同居しましたが、決して心は沈んではいません。テニスも別の機会で続けられるし、、。今月は大阪で糖尿病学会があります。今回は発表もないけど、色々新薬もでてきているし、しっかりと教育講演を聴く予定です。日程を間違えたので2泊しか出来ないのがやや残念ですが、、。  | 
			||
2014.5.1 国男  | 
			||