|
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 |
||||
4月 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なばなの里 世界遺産富士山がテーマ 3月初めで寒かった! |
||||
ゴルフを始めました |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
相変わらずの大吉、お母さんと遊ぶ |
||||||||||||||||||
甥の結婚式で 久しぶりだけど、、 |
||||||||||||||||||
5月で終わるこのコート、テニス、継続、これからは難しくなりそう |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
糖尿病教室 まだまだ続けていきます |
||||
武豊の渡辺医院3月で終了 お世話になりました |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ本格的な春到来。3月前半は寒かったけれど一気に暖かくなり桜前線が押し寄せてきました。3月はなばなの里以外はどこにも出かけなかったけど、色々変化のあった一ヶ月でした。最大の変化は長年お世話になった家内の実家での診療を終了させていただいたこと。昨年の各務原に続いてのことです。前期高齢者の仲間入りをするこれからの10年間の人生設計のために、徐々に生活範囲を近場に限定してきたのです。そしてもう一つ、ゴルフを始めた事。これはテニスコートが閉鎖となり運動不足が心配だったから。でも最大の理由は、家内も娘もゴルフをしているので置いてけぼりを喰わない様にと。今回はきちんとレッスンを受けて始めたので何となく理論的に納得でき、明らかに上達を実感出来ています。だからやって見ると結構面白いし、思ったような腰痛もない。多分このまま継続できると思います。というわけで楽しみも一つ増えて、この4月はさらに前向きに過ごせそうです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2014.3.30 Kunio |
||
![]() |
![]() |
![]() |