1月

10

11

12

独り言へ戻る

9月の動画

「この夏は豪雨に負けず海にゴルフにお食事会」

2014年 10月

9月 夏が去り、移り変わる季節の中で

IMG4054
IMG4062
IMG4268

一人になると伸び伸びする大吉

大吉に懐く元気君だが、、

メルシーもベランダがお好き

IMG4208
IMG4154
IMG4183

清月も5歳の誕生日を迎えた

琴葉は食べ物には目がない様だ

メルシーが大好き

IMG4087
CIMG7404
item2a

やはり母娘、気が合う様だ

定例会となった水曜ゴルフ

午後からハーフの時もあった

かしおコース

ひるかわコース

CIMG7469
item3
DSC02385

時々食べたくなる、行きたくなる

糖尿病教室は高齢者むけの内容、自分へのメッセージでもある

ステーキハウス、レガル

そして、おけい鮨

 9月、朗報特記すべき事は錦織が日本人初の全米オープン決勝へ進出したこと。世界中の人々を感激させたファイト、永久に忘れる事はありません。ただ最後に一つとんでもない悲しい事件が起こってしまいました。9/27土曜日、紅葉で賑わう観光客の目の前での突然の御岳噴火で、死者47名、未だに安否不明16名。毎月起こる自然の災害に日本中の人々が心を痛めている現状です。

 ただ我が家は幸い平穏な日々を送らせていただいております。予定通り毎週水曜日がゴルフ定休日となり、結局、5回もコースに出てしまいました。里沙も途中から参加して水曜日家族定例会のような感じになってきました。その代わりテニスは全く縁がなくなり、この5ヶ月ラケットも目にすることがありません。大きく変わった日常ですが、得るものはより大きかったと思います。

 10月に入りました。昨年はまだ残暑が残る月でしたが、今年は既に(9/16)北海道大雪山系旭岳で初冠雪、我が家でも肌寒い朝のベランダタイムとなっています。カレンダーを覗くと、明日は披露宴で久しぶりの動画編集弾き語り、来週は東京でスポーツドクターの講演、そのまま継続される水曜日ゴルフ定例会、最後に久しぶりのテニス合宿(ゴルフラウンドおまけ付き)が予定されています。いよいよ今年も佳境に入ってきた様に思います。忘年会まであっという間でしょうね。張り切ってこの秋を満喫したいと思います。 

2014.10.04 Kunio