|
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
よりお借りしました |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
利尻へは風が強く臨時で鴛泊港へ。昼食は近くの食堂でウニ丼!これまでで最高に美味しい。取れ立てで甘い。防腐剤とかみょうばんが入っていないものは珍しいと言う。 |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
残念ながら今回、興味のある淡水魚は一度も確認できなかった。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
利尻昆布が有名ですがそれを食べているウニなので最高級の味。これは棘がみじかいのでエゾバフンウニ。長いのはキタムラサキウニだそうです。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
その場で割ってくれて、再びウニを食べる! |
||||||||||||||
利尻の西側へ来てようやく晴れ間が。初めて利尻富士がくっきりとみえた。かもめさんとも挨拶。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |