1月

10

11

12

独り言へ戻る

 2015年5月

緑の風の中で、いよいよ活動的な季節が、、

item5
CIMG9035
item1a

ゴルフは今では欠かせないものとなりました。でもまだまだこれから、課題がいっぱいです。

IMG00862

5月3日から一泊二日突然決まった京都の旅

1か月遅れの結婚記念日、いまさらという感じですが、

IMG01382
IMG2432
IMG01282

私の大好きな泉涌寺内の茶室含翠軒。

度々訪れているが他に人気は全くない。穴場スポット。

前から住み着いているここのネコちゃん、妖怪猫変化みたいでかわいい。

大石内蔵助ゆかりの茶室で抹茶をいただく

IMG02232
IMG02062
IMG02002

嵐山のホテル翠嵐で一泊

翠嵐の語源となったエメラルド色の桂川に溶け込んだ茶室。

曇り空が丁度良い落ち着いた景色を演出

IMG6014
IMG6009
IMG6034

エビさん水槽も今は賑やか

孫たちも時々来て食卓を賑わせる

ついに来た!アップルウォッチ。しかし使うほど忙しくはなかった自分の生活パターン。

IMG6043
IMG6005
item2a

5月になってもまだ肌寒い。メルシーベランダタイム。

メルシーは今では我が家の主。ただ内弁慶か、カゴの外には出たがらない

IMG5967
IMG5981
IMG0054

元気と花子は相変わらず、時々我が家に来て我が物顔で暴れまわってくれる。

 桜が散って一気に新緑の季節がやってきました。生き生きとした緑の世界に自然に心が踊り始め、さあ、なにかやってみよう!という気になります。幸い昨年から夢中になっているゴルフが今は自分の生きがいになっていて、そのために前よりも腰痛体操ストレッチなど健康維持に努めようという気持ちに拍車が掛かっています。また今月は下関で糖尿病学会があり新しい何かが得られるのではないかと期待。娘夫婦も近くに引っ越してくるみたいだし、ワクワクすることが多い月になりそうです。こんな感じで5月もまた全力で過ごせたらいいなと思います。

2015.5.08 Kunio