| 
			 | 
			||||||||||||||||
2015年2月  | 
			||||
![]()  | 
			||||||||
![]()  | 
			![]()  | 
			|||||||
![]()  | 
			||||||||
昨年秋から悩まされていたバネ指、 今年に入りお注射でほぼ治癒。  | 
			||||
ゴルフ練習再開、コースにも出れる様になりました。  | 
			||||
![]()  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||
相変わらず元気と花子はしばしば我が家を訪問、仲が良い。  | 
			||||||
糖尿病教室、患者さんへのメッセージは「生活習慣を正して高齢社会を乗り切ろう」自分にも言い聞かせながら、、  | 
			||||||
早朝散歩はまだまだ継続中。 この時期真っ暗です。  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||
![]()  | 
			||||||
孫の英語の学芸会。見ているだけで楽しい。元気に大きくなあれ。  | 
			預かり保育、久しぶりの東山動物園。自分が一番楽しんでるのかも、、  | 
			|||
あっという間に1月も過去の月。何ができたのかな〜?って振り返っても何も出てきません。平凡すぎるけど、平凡が一番良かったのかな? きっと2月も同じだろうけどまた同じように3月になって平凡がよかったねと振りかえることができればいいと思います。毎日を淡々と規則正しく生きていく事が出来る事に今は感謝したいと思います。  | 
			||
2015.2.05 Kunio  | 
			||