10月はようやくゴルフの季節。名大DM研究室でお世話になった大先輩の篠田先生ご夫婦との涼仙でのラウンドは快晴の中、綺麗な芝のコースで最高の思い出となりました。すぐ同じ週の蓼科での旧テニス仲間のゴルフコンペは台風で1日順延。前日の東京でのスポーツドクターでの講演依頼はキャンセルとなり、大変な週になりました。蓼科でもホテルが停電などでお客さんガラガラ。ゴルフはなんとか2日間無理してやれましたが、ドライバーが絶不調。そうこうしてるうちに10/18、娘一家がチェコから一時帰国。ちょうどそこから私は5連休で、孫たちとの楽しい日々が始まりました。後半は一旦娘一家が大分に行ったのですが、10/30-11/4まで、たまたま再び私の連休。最後の仕上げは長島温泉、花水木ということになりそうです。ギターは11月早々に発表会。毎日、「コンドルは飛んでいく」「星に願いを」を繰り返し練習して、本番に備えています。おかげでこの2曲だけはかなり上手く弾けるようになりました。あとは緊張せずに日頃の成果が出せるかどうか、、こんな風に、どんどん時間が過ぎていって、そろそろ忘年会の準備をしないといけない季節。11月は四国での講演&旅も控えているし、忙しくなりそうです。頑張らないとね、、
|