名古屋大学医学部 49年卒クラス会 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年(平31)3月9日(土) 49(四球)会 |
||||
出席者 2019.3/9 敬称略 50音別 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は蔦茂が新築でこれまでより少し南に移転。しかも時間が5時半からと30分早めさせて頂きました。にも関わらず皆さま、間違うこともなく全員集合。ただ私めが、最初に参加振込をしていただいた、松島くんと永吉くんを参加名簿から抜かしてしまい、当日大慌て。急遽2名分のお料理を追加していただけて、ホッとしたわけであります。本当に申し訳ありませんでした。途中で小川(忠)くんが突然、会場に現れた時はまだ抜けていたかと落ち込みましたが、彼は当日参加でした。こちらもお店で融通していただけて、なんとかお料理は間に合いました。というわけで私もだんだん年とともに注意が散漫になってきたようです。いつまで幹事が務まるか一抹の不安を覚えます。万が一の時は住所録を今回は中島くんにお渡ししてありますので、ご安心下さい。 さて、今年は24名の参加を頂きました。毎年だいたいこのくらいの参加者ですが、メンバーも8割型固定してきたような感じもします。今回は簡単な現状報告をそれぞれ2分間でしていただきました。一般的にはとっくに定年とい年齢ですので、皆さんそれぞれ、どんな暮らしをしているのか興味もあり、割と真剣に耳を傾けていただけたかと思います。お話から色々持病なんかも抱えてみえるようでした。 昨年は亡くなられた方も見えましたが、今回はどなたも不幸は聞いておりません。まだまだ、元気で社会貢献を心がけなければいけない年齢だと私は思っています。この会も毎年、同じパターンの繰り返しみたいですが、参加してお互いを激励しながら、加齢とともにより一層、元気で人生を楽しめるきっかけとなるような会でありたいと思います。これからも是非是非この会を盛り上げていただければ幸いです。ではまた来年もよろしくお願いいたします。 来年も 3月第2土曜日と決まりました。会場は未定です。 では、それまで、また元気でお会いしましょう! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
kunioyamanouchi@mac.com |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2019.3.10国男 |
||
![]() |
![]() |
![]() |