次のページへ
前のページへ

日記へ戻る

日記2008 目次

8.11 歯周病を克服する

item20
item21

この3ヶ月間歯は誰よりも手入れしたと思う。とにかく各食事後必ず歯を磨いた。正確に言うなら歯茎と歯間の食物残査をとりのぞくということ。洗面所に一台音波歯ブラシ、車に電動歯ブラシ、歯間ブラシが入れてあるし、念のため白衣に歯ブラシが入れてある。そして食べた後は必ずすぐに歯ブラシをかける

こうなってしまった経緯を述べたいと思います。それは医大在籍中から始まりました。元来歯は起床時のみ磨くものと思っていました。口臭を消し歯が少しはきれいになる事が目的でしたから。そのためか虫歯があちこちに出来ていて、平13年頃から医大の口腔外科で治療を始めました。虫歯の上に完全な人工歯がつくられ、歯茎の削れた部分を補填しダメな歯はぬいたりして。毎週土曜日は治療の日として順番が来ると院内携帯で呼んで頂きました。お陰で大分修復されたのです。が歯を磨く習慣は変わらず朝だけ。平15年クリニカルデスク開設3年後、ついに歯痛、虫歯で埋没した歯を近所の歯医者さんで苦労して抜いて頂き、歯槽膿漏にならないよう、予防的な歯磨きが必要な事を認識しました。

ブラシは固め、直角に歯にあてればあとは電動音波で歯垢除去。

食後すぐに3分以上かけて。あとは寝る前にお風呂か寝床で。歯磨き粉は使わない。(朝だけは少し粉をつける)

そして今年の5月16日、豊田で糖尿病と歯周病と言うテーマで何故か医師と歯科医師の集まりで私が講演するはめになり、自分の歯をスライドでお見せしたのです。自分では多少歯磨き頑張っていたのである程度自信を持っていたのに、自分の歯を他人に見せるなんて相当勇気があるとお褒めをいただきました。よく考えるとひどい歯を歯科医の前で見せる無謀さを勇気として感心されただけではないかと気付きがっくり。それからこの3ヶ月8月のDM教室のテーマも変更して自分でも歯の手入れ頑張ったのです。

item22

先端が尖っているものは仕上げに歯の間、奥歯の部分、大きな隙間などに使う。

2003.10

item8
item12
item7

このとき既に結構磨いていましたが、プラークが一杯。歯医者さんには要注意とされました。

2008.4.29

扁桃腺で入院した時たまたまとった口腔写真。歯は不合格!

この間、約3ヶ月上記のように歯のお掃除頑張りました!

歯垢を染める染料をつけて見る

item14 item13

2008.8.10

item15

全く歯垢(プラーク)が見られなくなりました。

上前歯の裏は磨きにくいのでやや残。ここを重点的に。

国男

次のページへ 前のページへ